HOME4U(ホームフォーユー)は、ご存じでしょうか。
これから不動産の売却を検討している方にとっては、なくてはならないサービスといえるでしょう。
HOME4Uを利用することで高値で売却することができ、なんと数百万円も得をすることもあります。まだ利用していない方は是非お試しください。

HOME4Uとは

HOME4U(ホームフォーユー)とは、不動産の一括査定サイトです。
なぜHOME4Uが必要かといえば、不動産売却に必要な査定結果や不動産会社を楽に比較できるようになるからです。
HOME4Uの特徴をまとめてみます。
利用料は無料
サービスの利用料は無料です。最も大事なことですね。
売却査定に掛かる費用はありませんので、気軽に利用してみてください。
国内初の不動産一括査定サイト
2001年に日本で初めて不動産一括査定サイトをオープンしました。その後、利用者を増やして現在まで多くの実績を積んでいます。
利用者が多く、長く運営されているので信頼のあるサービスで安心できるものといえるでしょう。
約1,300社の不動産会社と提携
日本全国の不動産会社と提携しているので、ほとんどの不動産において売却査定の対応が可能と言えます。
不動産では地域性が重要になるので、その地域に特化した不動産会社を見つけることができるというのは、非常に大きなアドバンテージです。
NTTデータグループ会社が運営
HOME4Uの運営会社は、株式会社NTTデータスマートソーシングです。母体が大企業になりますので、
サービスの質や安定などは折り紙つきといったところでしょう。
運営会社 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング |
---|---|
ウェブサイト | http://www.nttdata-smart.co.jp |
所在地 | 本社 〒135-8677 東京都江東区豊洲3-3-9 豊洲センタービルアネックス4F |
代表電話番号 | 050-5546-7860 |
代表FAX番号 | 03-3533-5590 |
交通手段 | ・ 東京メトロ有楽町線 豊洲駅から徒歩1分 ・ ゆりかもめ 豊洲駅から徒歩3分 |
設立 | 2013年(平成25年)7月 |
資本金 | 1億円 |
社員数 | 1,703名(2019年4月1日現在) ※ 契約社員等を含む |
最大6社に一括査定依頼
HOME4Uの最大の特徴は、最大6社まで一括で査定依頼ができるという点です。
自分で不動産会社に直接依頼をするとなると、かなりの労力が掛かってしまいます。6社分ともなると、一日掛かりの作業になるかもしれません。
それがたったの1分程度で完了してしまうのですから、簡単ですよね。
日本全国に対応
先程も述べた通り、日本全国1,300社の不動産会社と提携しているため、北海道から沖縄まで日本全国で対応可能です。
致し方のないことかと思いますが、提携している不動産会社は都市であるほど多く、地方になると少なくなる傾向にあります。
さまざまな物件に対応
不動産物件といっても、その種類は様々です。
- マンション一室
- 一戸建て
- 土地
- ビル一室
- 店舗・事務所・倉庫
- マンション一棟
- アパート一棟
- ビル一棟
マンションや一戸建て・宅地・土地はもちろん、アパートやビルといった事業用・投資用の売却査定にも対応しています。
つまりHOME4Uの利用者は、自宅の売却査定だけでなく、不動産投資家も多くいるというわけです。
不動産売却に関する情報も豊富
売却査定のみではなく、不動産売却に関わる様々な情報発信もしてくれています。
Facebook、Twitterでフォローしておけば定期的な情報のキャッチアップが可能なのでおすすめです。
不動産を売却したときの5種類の税金をシミュレーション付きで解説!それぞれの計算方法と様々な税制優遇を紹介。知っていれば差が付く「節税の3つのコツ」がわかります。https://t.co/MdNPMnyp1M pic.twitter.com/0m12XzIjtM
— HOME4U(ホームフォーユー) (@home4u_tweet) September 5, 2019
HOME4U利用手順

続いて、HOME4Uの利用手順について紹介します。分かりやすいように7つのステップに分けています。
STEP1:サイトにアクセス
まずは、HOME4Uのウェブサイトにアクセスします。
STEP2:エリアを選択
売却査定をしたい物件の所在地のエリア(都道府県、市区町村)を選択します。
STEP3:物件情報の入力
売却査定をしたい物件の具体的な住所、広さなどを入力します。
STEP4:連絡先の入力
査定結果などの御連絡先を入力します。
STEP5:不動産会社の選択
STEP4までの入力が完了すると、自動的に売却査定が可能な不動産会社が抽出されます。
その中から依頼したい不動産会社を選択します。最大6社までなので、それより少なくても問題ありません。
STEP6:送信
最後に送信ボタンを押します。
STEP7:査定結果
入力内容が選択した不動産会社に送られます。その後、査定結果の案内がきます。
HOME4Uのメリット

HOME4Uのメリットは、何と言っても安心・安全のサービスというところでしょう。
NTTデータグループ、日本初、利用者多数といったところは、他にない強みです。
また電話での査定依頼も可能というのはHOME4Uならではの大きな特徴です。
入力するのが面倒くさい、そもそも依頼できるのかどうか、など
気になる方は電話をしてみてください。
ただし電話での問い合わせは現在のところ平日の営業時間に限られているので
好きな時間に査定依頼がしたい場合には、フォームからの依頼が良いでしょう。
HOME4Uのデメリット

HOME4Uのデメリットは、大手企業の数社と提携できていないことです。
- 住友不動産販売
- 東急リバブル
- 三井のリハウス
- 三菱地所ハウスネット
- 小田急不動産
これらの不動産会社は多くの人が知っている大手企業ですが、HOME4Uでは売却査定の依頼ができません。
その理由は、これらの会社が別の一括査定サイトと提携しているからです。
その一括査定サイトは「すまいValue」です。
「すまいValue」には上記の5社に野村不動産アーバンネットを加えた6社のみ提携しています。
ちなみに何故か野村不動産アーバネットのみ両方と提携されています。
つまりHOME4Uのデメリットは大手企業5社に売却査定の依頼ができない点であり
そのデメリットは「すまいValue」を利用することで解消できます。
HOME4U・・・日本全国、大手・中小企業を含む一括査定 すまいValue・・・大手6社への一括査定
上記のようなそれぞれの特性を踏まえて、売却査定の依頼をすると良いでしょう。
場合によっては、どちらも利用することをオススメします。
HOME4U活用術

HOME4Uを活用して見えてくるものは、【選択肢】です。いくつかのポイントがありますので、それぞれ解説します。
査定額を比較
最も気になるのは、まず査定額でしょう。
なるべく高い査定額を付けてくれた会社に決めたいところですが
大事なポイントは、そこだけではありません。
不動産会社を比較
高い査定額をつけたはいいものの、なかなか売れない。といった悩みは多いようです。
なるべく早く売るための戦略やサービスを展開している会社もありますので
詳しく話を聞いてみてください。
中には一定期間に売れない場合、事前に合意した金額で
買い取るという保証を付けている不動産会社もあります。
担当者を比較
不動産会社の営業が新人で頼りない、というのも
かなりマイナスポイントになりますよね。
優秀な営業マンであれば、大切な不動産も任せやすいです。
不動産会社の担当者も比較してみましょう。
HOME4Uを活用することで、見えていなかった【選択肢】ができ、様々なポイントでの比較が可能になります。
HOME4Uで買取査定もできる?
HOME4Uでは「家を早期に売却して、すぐに現金が必要」という方のために、
買取査定も可能です。買取を希望する場合には備考欄に、その旨を記載すれば良いでしょう。
HOME4U以外の不動産一括査定サイト

さて「すまいValue」を紹介した通り、不動産一括査定サイトはHOME4Uだけではありません。
以下にHOME4U以外の不動産一括査定の代表的なサービスを紹介します。
- すまいValue
- LIFULL HOME’S
- イエウール
- イエイ
- スモーラ
- マンションナビ
- イエシル
- リビンマッチ
- Re-Guide
- マイスミEX
HOME4Uに掲載している不動産業者
HOME4Uに掲載している不動産企業の一覧は下記のリンクから、ご覧になれます。
エリアから絞り込んだり、五十音順での検索が可能です。
https://www.home4u.jp/sell/company
どうしてHOME4Uは全国の不動産会社に人気なのか

多くの不動産会社がHOME4Uに掲載しているのには理由があります。
初期費用が無料
HOME4Uに掲載することで掛かる費用はありません。無料から始めることができます。
固定費が無料
月額の固定費も無料です。
従量課金・完全成果報酬型
査定依頼があった場合のみ課金が発生する従量課金制になります。
成果報酬型の広告になりますので、リスクを最小限に抑えられるのです。
そのため多くの不動産会社の支持を得られていて、
売却査定を依頼する人にとってみれば、多くの選択肢が与えられるのです。
土地活用・賃貸経営も一括して問い合わせ
余った不動産、いらない不動産は売るだけではありません。
マンションであれば貸し出すことで、収入を増やすことができます。
土地であれば、駐車場にしたり、アパートを建てたりといった活用方法もあります。
HOME4Uでは、こうした賃貸経営や土地活用のアドバイスをしてくれる
不動産会社を探すこともできます。どのような選択が自身にとって
最も有用であるのか、問い合わせしてみても良いでしょう。
■HOME4U土地活用
■HOME4U賃貸経営
まとめ

HOME4Uについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
不動産の売却査定がお済でない方、不動産会社の比較ができていない方など
是非お試しください。
